経歴
-
- 1997年
- 獨協大学法学部卒業
-
- 1999年
- 國學院大學大学院文学研究科修士課程修了
-
- 2003年
- 國學院大學大学院文学研究科博士課程単位取得退学
-
- 2006年
- 公文書館専門職員養成課程(国立公文書館)修了
-
- 2021年
- 認証アーキビスト(国立公文書館)
業績その他
-
-
「防衛省防衛研究所戦史研究センター史料室と認証アーキビスト」
- web版『アーカイブズ』第83号、(齋藤達志所員と共同執筆、2022年2月)
-
-
「『スペイン風邪』と旧日本軍関連史料」
- 『レコード&インフォメーション マネジメントジャーナル』第45号(2021年1月)
-
-
「再考・寺内正毅の人物像-「ステーツマン」として-」
- ブリーフィング・メモ(2019年2月)
-
-
「寺内正毅像の再検討に向けて-対中国政策と実業家人脈から-」
- 『史学雑誌』第127編第10号(2018年10月)
-
-
「日露戦争時の戦地陸軍建築部」
- 『防衛研究所紀要』第20巻第2号(2018年3月)
-
-
国文学研究資料館編『社会変容と民間アーカイブズ』
- 勉誠出版、2017年、共著
-
-
「朝鮮・満洲方面から見た寺内正毅像の一断面」
- 『東アジア近代史』16(2013年3月)
-
-
伊藤隆・原剛 監修、軍事史学会編『元帥畑俊六回顧録』
- 錦正社、2009年、翻刻支援
-
-
「司馬遼太郎『坂の上の雲』と日露戦争-研究者の視点から-」
- ブリーフィング・メモ(2009年11月)
-
-
『平成17年度公文書館専門職員養成課程修了研究論文集』
- 国立公文書館, 2006年、共著
-
-
「防衛研究所所蔵の軍事関連文書」Vol.1~3
- 『セキュリタリアン』563~565(2005年10月~12月)
-
-
日露戦争研究会編『日露戦争研究の新視点』
- 成文社、2005年、共著
-
-
軍事史学会編『日露戦争(一)』
- 錦正社、2004年、共著
-
-
「孟恩遠吉林省政権と日本」
- 『日本歴史』660(2003年5月)