トップ 刊行物 戦史研究年報 戦史研究年報 第13号 戦史研究年報 第13号(2010年3月) シェアする シェアする 表紙 日本語版 英語版 口絵:戦史叢書刊行完結30周年史料紹介 ・西浦進(初代戦史室長)の「東条英機アルバム」 ・元戦史編さん官・福重博の「中部太平洋戦史資料」 ・石碑「戦史室跡」の碑文 日本語版 英語版 目次 日本語版 英語版 論文 1930年代半ばにおける中国の国内情勢判断と対日戦略 --蒋介石の認識を中心として-- 岩谷 將 日本語版 英語版 戦争指導方針決定の構造 --太平洋戦争時の日本を事例として-- 立川 京一 日本語版 英語版 太平洋戦争後半期における戦争指導 --陸軍の戦争終結構想を中心として-- 和田 朋幸 日本語版 英語版 寄稿(戦史叢書刊行完結30周年記念) 「戦史叢書」刊行30周年に寄せて 加賀谷 貞司 日本語版 英語版 「戦史叢書」編さん当時の思い出 福重 博 日本語版 英語版 『陸軍航空兵器の開発・生産・補給』の執筆について 名和田 雄 日本語版 英語版 戦史部の回想 近藤 新治 日本語版 英語版 戦史編さん官の思い出 市来 俊男 日本語版 英語版 市ヶ谷台の戦史部と「戦史叢書」 波多野 澄雄 日本語版 英語版 戦史部勤務時代を顧みて 高橋 久志 日本語版 英語版 「戦史叢書」との出会い 戸部 良一 日本語版 英語版 研究会記録 Writing Official History: The Falklands Campaign Sir Lawrence Freedman 日本語版 英語版 国際会議参加報告 第35回国際軍事史学会大会の概要 立川 京一 日本語版 英語版 第35回国際軍事史学会大会発表論文: 日本におけるナポレオンの人気と理解 立川 京一 日本語版 英語版 活動報告(平成21年) 1.戦史関連研究会等 (1)戦争史研究国際フォーラム (2)日韓戦史研究交流 (3)NIDSフェロー(招へい研究員) (4)戦史懇談会 (5)軍事史基礎講座 (6)客員研究会 (7)一般研究会 2.平成21年度戦史部調査研究項目 3.平成21年度戦史編さん等について 4.プロジェクト検討について 5.戦史史資料の閲覧 6.レファレンス 日本語版 英語版 編集後記 日本語版 英語版 奥付 日本語版 英語版 裏表紙 日本語版 英語版