国際共同研究シリーズ10
防衛研究所--オーストラリア国立大学(ANU)共同研究
ハブ・アンド・スポークを超えて:日豪安全保障協力
防衛研究所とオーストラリア国立大学(ANU)は2012~13年の2年にわたって共同研究を実施しました。参加した研究者は、安全保障分野における日豪関係の強化・多様化に貢献するという目的のもと、アジア太平洋地域の安全保障情勢の分析を行い、その分析に基づいて日豪の安全保障協力のあり方を検討しました。本報告書はこれらの成果をまとめたものです。日豪両国において、さらには広く国際社会において、アジア太平洋地域の平和と安定に日豪関係が果たしうる役割への関心が高まり、また議論が進むことを期待しています。
- 表紙 目次 まえがき
-
- 序論
- ウィリアム・タウ/吉崎 知典
-
- 第1章 新たな地域の脅威と展望--オーストラリアの視点
- ジョン・リー
-
- 第2章 中国・北朝鮮・ナショナリズム・地域秩序
- 神谷 万丈
-
- 第3章 海洋安全保障と能力構築--豪日間の次元
- ユアン・グレアム
-
- 第5章 豪日防衛協力の将来の道筋--オーストラリアの視点
- アンドリュー・デイビス
-
- 第6章 アジア太平洋における日豪防衛協力
- 石原 雄介
- ワークショップ参加者リスト
- 付録--日豪安全保障協力関連政策文書
- 奥付