防衛研究所概要
13/16

12安全保障国際シンポジウム 2024年12月ASEANワークショップ 2025年1月戦争史研究国際フォーラム 2024年9月コネクションズ・ジャパン 2025年1月安全保障国際シンポジウム 1985(昭和60)年に国際共同特別研究会として始まり、1999(平成11)年に現在の名称に改称されました。国内外から著名な有識者を招へいし、一般公開し、政府・軍関係者から研究者・専門家、報道関係者、一般の方々まで幅広く参加して頂いております。ASEANワークショップ  2010(平成22)年から実施していたアジア太平洋安全保障ワークショップの後継として、2019(平成31)年から開催しています。東南アジアを中心とした地域各国の安全保障研究者とワークショップ形式で対話・議論を行います。戦争史研究国際フォーラム 2002(平成14)年、戦史に関して多角的な視点から再検討を行うことを目的として開始されました。各国の研究者が戦史に関する研究成果を発表し、戦史に関する知見の交換や相互信頼の向上を狙いとしています。コネクションズ・ジャパン 2022(令和4)年から知的基盤の強化の一環として、各国の政策シミュレーション専門家と知見を共有し、最新の政策(戦略)シミュレーション手法を習得、さらに発展させ、政策支援及び教育支援を拡充する目的で開催しています。国際交流国際会議等の主催 毎年、安全保障や戦史に関する国際会議を主催しています。国際問題や地域の問題、政策上の課題など幅広く時宜を得たテーマを扱います。

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る