防衛研究所概要
10/16

約3週間部 内部 外09幹部自衛官及び幹部職員に対する教育注防衛研究所では、令和6年度に開始する課程から、これまでの一般課程を安全保障戦略課程に、特別課程を安全保障戦略特別課程にそれぞれ移行し、名称変更しました。幹部自衛官(1佐クラス)、事務官等(本省内部部局課長補佐クラス)国の行政機関職員、地方自治体の職員、民間企業の社員、外国からの留学生(大佐・中佐クラスの軍人等)幹部自衛官(将補・1佐クラス)、事務官等(本省内部部局課長クラス)国の行政機関職員、地方自治体の職員、民間企業の社員等教育課程名期 間研修員安全保障戦略課程安全保障戦略特別課程防衛研究所の課程教育 防衛研究所では、防衛省の幹部自衛官及び幹部職員に対し、戦略的課題を整理・分析し構造化する能力、仮説を構築し・検証し・創造的に戦略を提示する能力、説得力ある戦略を発信し・実現する能力の涵養等を重視した安全保障戦略課程と安全保障戦略特別課程の2つの課程教育(注)を毎年、実施し、これまで多くの安全保障ストラテジストを輩出してきています。10ヶ月間幹部自衛官及び幹部職員に対す

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る