研究者紹介
安全保障研究 · 地域研究
神宮司 覚(じんぐうし あきら:理論研究部政治・法制研究室)
2008年3月 | 慶應義塾大学総合政策学部卒業 |
2010年3月 | 慶應義塾大学法学研究科政治学専攻修士課程修了 |
2011年12月 | キングス・カレッジ・ロンドン戦争学研究科修士課程(紛争・安全保障・開発学専攻)修了 |
2012年1月-2013年3月 | 外務省国際協力局国際保健政策室 経済協力専門員 |
2015年6月-7月 | 英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)訪問研究員 |
2017年9月–現在 | 英セント・アンドリュース大学国際関係研究科博士課程 |
2013年4月–現在 | 防衛省防衛研究所 研究員 |
専門分野
国内紛争、平和構築(治安部門改革、国家建設)、アフリカ地域の開発・安全保障
論文等
- 「紛争後の治安部門改革と軍・警察の役割―シエラレオネを事例に」『防衛研究所紀要』第17巻第1号(2014年10月)、21-48頁。
- 「アフリカの平和・安定に向けた日英協力」、ジョナサン・アイル、鶴岡路人、エドワード・シュワーク編『グローバル安全保障のためのパートナー ――日英防衛・安全保障関係の新たな方向』国際共同研究シリーズ12(2015年9月)、63-78頁。[(英語版)はこちら]
- (山下光との共著)「平和維持活動派遣国に対する国際支援」『防衛研究所紀要』第20巻第1号(2017年12月)、1-36頁。
- 「アフリカにおける非対称的な安全保障課題と軍事力の役割」『法学研究』第92巻第1号(2019年1月)、赤木完爾教授退職記念号、351-378頁。
- 「軍隊」、落合雄彦編著『アフリカ安全保障論入門』(晃洋書房、2019年)、3-15頁。
その他学会発表
- "Coup-proofing and Security Sector Reform: Reconciling an Ideal with Reality," The 4th Global International Studies Conference (Frankfurt, Germany), August 2014.
- 「アフリカにおける安全保障環境の変化と軍の適応――進展と課題」日本国際政治学会研究大会アフリカ分科会(千葉県、幕張メッセ)、2016年10月14日。
- "African Security Challenges: A Case for Increased Japan-Europe Cooperation," Europe's World, Friends of Europe, 22 January 2018.
- "Liberal International Order and Africa: The Case for Japan-Europe Partnership," New Multilateralism in Global Economy, European Council on Foreign Relations, Warsaw, 26 February 2019.