イベント開催実績
- 国際安全保障公開セミナー
内外から有識者をお招きして、米国の対アジア戦略を多方面に検討し、それを踏まえて我が国の安全保障戦略、特に対中戦略や日米同盟の在り方の将来について、活発かつ建設的な議論を行いました。
- 平成12年度国際安全保障コロキアム
日本、米国、中国、ロシア等の国防大学校及び研究機関の専門家を招へいし、意見交換を行い、参加国の信頼関係の増進を図り、地域の安全保障関係の安定に寄与するための国際会議を開催しました。
- アジア・太平洋諸国安全保障セミナー
アジア太平洋地域の約20ヶ国の大佐・中佐クラスの軍人を招へいして地域の安全保障問題に関する意見交換・交流の場としての多国間会議を1994 (平成6)年から2007(平成19)年まで開催しました。
- 安保改定50周年セミナー
2010(平成22)年6月22日、防衛省・市ヶ谷大講堂において、防衛研究所戦史部(現在は戦史研究センター)主催による「安保改定50周年セミナー」を開催しました。
- ARF国防大学校長等会議
防衛研究所長はASEAN地域フォーラム(ARF)の国防大学校長等会議に参加しています。
- アジア太平洋安全保障ワークショップ
国外の安全保障研究者を招へいし、アジア太平洋地域の安全保障問題について検討するワークショップ形式の研究会を2010(平成22)年から開催しています。